29日21:36、2025年を迎え最初の新月となる水瓶座の新月を迎えます。
昨年11月に冥王星が水瓶座入りしたことで、真の風の時代に入ったといわれています。
山羊座に象徴される権威や組織の時代から水瓶座の個性や個人の時代へ、物質的な豊かさから個と個のつながりが重視されるような時代に変わってきていますね。
冥王星は死と再生の星といわれ、生まれ変わり別のものに変容させてしまうほどの大きな力を象徴します。その冥王星が待ち構える水瓶座に太陽が入り水瓶座の季節となり、その太陽に月が重なり新月となったわけですが、すぐそばに追随していた水星はいままさに冥王星に重なっていて、3つの天体が冥王星の影響をダイレクトに受けています。
巷ではハラスメントが各所で騒がれるようになっていますが、これも個人が尊重されるこの時代のあらわれのように思います。冥王星もあいまって、個人個人の影響力が大きな組織をも刷新させる力になる、そんな勢いを感じます。
あなたらしい独創的なアイデアをカタチにしよう
水瓶座は、自由や個性、そして現状を打破して新しい世界を創りあげる革新というテーマを持ち、問題を解決する力あります。また博愛的な星座でもあります。個人を尊重するからこそ、他社も尊重し、そして社会のために自分を生かしていく。そんな星座です。 そこで迎える新月。太陽と月が一直線にならぶ新月と満月は、地球にいる私たちにも大きな影響を与えていまが、新月は種まきの時期、新しいことを始めるのに最適な時期です。
そのため、この新月では、
自分らしさを発揮する
自分のアイデアをカタチにする
現状を打破する
独立する
仲間とつながる
視野を広げる といった方向性のことを考えてみるとよいのがよいのではないでしょうか?
新月のワークで願望実現
新月を迎えたら、あなたが実現したいことを10個ほど書き出してみましょう。 新月を迎えたあと、8時間以内(遅くとも48時間以内)に書くのが効果的です。 書き出す際は、「~しますように」ではなく、「~できました」等完了形で書いてくださいね! 「~しますように」だと、願っている状態を実現してしまうので、実現できたことをイメージしながら感謝して書くのがポイントです!
満月では書いた紙は破って捨てましたが、新月で書いた願いごとや宣言は取っておいて、時折見返すとよいでしょう。半年後に迎える、水瓶座の満月のタイミングでこの時宣言したことが実際にどのように動いたか、振り返りをするのもよいと思います!
参考までに水瓶座的なアファメーション(自己宣言)を下記にあげておきますね。
ご自身の願いを書き出すときの参考になれば幸いです。
***********************************************
私が私であるからこそ、価値を生む
私には
クリエイティブで独創的な
才能があふれている。
私の創造性やひらめきは
みんなに求められている
重要なもの。
私が私であるからこそ、
価値を生み出していく。
***********************************************

満月と新月のワークシート公開中!

先日Planet Calendarを公開しましたが、新月と満月では何をするといいですか?というご質問を受けることが多かったので、このたびPlanet Karteでは、新月や満月におこなうとよいされるワークをサポートするワークシートを公開しました!
シンプルな作りにしていますので、お好きなやり方で繰り返し使っていただいければと思います!
毎月の満月や新月についてのサポートメッセージなどは、このブログで適宜ご紹介していきたいと思いますので、あわせてお役立ていただければ嬉しいです!
Planet Karte